
【お知らせ】
新着記事と新着ガイダンスのご案内
*~ 新着‼瞑想ガイダンス音声動画 ~*
*~*~ 新着記事 ~*~*
-
瞑想で正しい姿勢を取る重要性!坐蒲を使おう!科学的根拠とその効果
お寺に坐禅を組に行くと、背骨をまっすぐに立てるように厳しく注意されることがあ… -
「刺激と反応の間のスペース」瞑想8週間プログラム第12回目
【youtube音声ガイダンス】 https://youtu.be/qWXaXDszKa8 【youtubeは広告が邪魔… -
瞑想で憑依体質を克服しました
【霊に憑依されない自分になりたい】 私は小さい頃からとても敏感な体質で人混みが… -
瞑想で全身の激痛がなくなりました
【「線維筋痛症じゃないか」と言われ】 私はもともと鬱と自律神経失調症の傾向があ… -
瞑想で対人関係の悩みがなくなりました
【子供の頃から人の顔色を伺う癖】 親がすごく厳しくビクビクしながら育ったせいか… -
瞑想で不眠症を改善しました
【朝を迎えるタイプでした】 私は子供の頃から遠足や運動会、部活の試合の前日など…
パナシーア瞑想を学ぶ
-
「刺激と反応の間のスペース」瞑想8週間プログラム第12回目
【youtube音声ガイダンス】 https://youtu.be/qWXaXDszKa8 【youtubeは広告が邪魔!という方はこちらで聞けます】 youtubeはとても便利で聞きやすいのですが、広告が入… -
「復習と観察訓練」瞑想8週間プログラム第11回目
心の苦しみを取り除く瞑想8週間プログラム第11回「復習と観察訓練」 【youtube音声ガイダンス】 https://youtu.be/DhaHmfeEg74 【youtubeは広告が邪魔!という方はこち… -
感情と感覚を切り離す【瞑想8週間プログラム:第10回目】
心の苦しみを取り除く瞑想8週間プログラム第10回「感情と感覚を切り離す」 【youtube音声ガイダンス】 https://www.youtube.com/watch?v=Fw-hBNolKzM 【youtubeは広告が…
瞑想の体験談
-
瞑想で憑依体質を克服しました
【霊に憑依されない自分になりたい】 私は小さい頃からとても敏感な体質で人混みが苦手だったり人と長時間一緒にいるとすごく疲れてしまったり原因不明の不調が多かった… -
瞑想で全身の激痛がなくなりました
【「線維筋痛症じゃないか」と言われ】 私はもともと鬱と自律神経失調症の傾向があり、体が痛んだり気持ちが沈んだり感情が抑えられなくなったりすることはよくありまし… -
瞑想で対人関係の悩みがなくなりました
【子供の頃から人の顔色を伺う癖】 親がすごく厳しくビクビクしながら育ったせいか私は子供の頃から人の顔色を伺う癖がありました。 その癖は大人になってからも健在で … -
瞑想で不眠症を改善しました
【朝を迎えるタイプでした】 私は子供の頃から遠足や運動会、部活の試合の前日などは緊張してしまい一睡もできずに朝を迎えるタイプでした。 社会人になり私は雑貨屋で… -
【体験談】瞑想で長年患っていたパニック障害を克服できました(後半)
【週2回瞑想を習う】 初めの半年は私が重症だったため週2で瞑想を習いました。 それ以外の日は先生が私にあった瞑想プログラムを作ってくれたのでそれを毎日の日課にし… -
【体験談】瞑想で長年患っていたパニック障害を克服できました(前半)
【突然に始まった寝たきりの生活】 数年前のある日、私は通勤電車の中で倒れ、そこからパニック障害が始まりました。初めのうちは本当にひどくて、起き上がることもでき…
パナシーア瞑想で身につけられる9つの基本的な能力


心と身体のリラックス
心と身体をリラックスさせることは全ての基礎になります。リラックスというのは状態ではなく「技術」です。この技術を学ぶことで、どんな場面でも心身をリラックスさせ、他の能力を全開にすることができます。また、心身の多くの問題は、この「リラックス」という能力だけで解決できてしまうことも少なくありません。実際に私たちの瞑想会の生徒さんの中には、1年以上リラックスする瞑想だけを続け、心の問題を乗り越えている人がたくさんいます。
【さらに詳しい効果】
身体の緊張感が解ける、心の緊張感が解ける、免疫力が上がる、脂肪燃焼効率が上がる、内臓が活性化する、血圧を下げる、ストレスの解消、気分の改善、心の扉を開く、煩わしい思考が停止する、過去の出来事を乗り越える、気力が上がる、忍耐・観察力・想像力・意志力を最大限に発揮する
忍耐力・集中力
忍耐力は対人関係や能力開発の基礎になります。忍耐力がなければ良い対人関係は築けません。また、忍耐力がなければ集中力も身につかず、集中力がなければ継続力も身につかず、知能や技能の習得も遅くなります。現代社会は忍耐力を鍛える場所が減ってきています。忍耐力は自然に身につくものではないので、何もしなければ年齢と共に衰えていきます。しかし、適切に訓練をすればいくつからでも伸ばしていくことができる能力です。


【さらに詳しい効果】
集中力が上がる、記憶力が上がる、継続力が上がる、問題解決能力が上がる、達成力が上がる、読解力が上がる、受容力が上がる、社交性が上がる、生産能力が上がる、精神力が 高まる、成長の原動力が上がる、耐久力が上がる、胆力が強くなる、応能力が 高くなる


観察力・分析力
人の社会的な評価というのは、「観察力の高さの評価」といっても言い過ぎではないかもしれません。例えば、気がきく人というのは周りをよく観察して、なにが足りないかを見ている人です。物やサービスを売るような仕事はお客様の問題点を観察し、それを解決してあげることで評価されます(売上が上がる)。芸術などを創作する分野であっても、観察するということが第一です。また、社会的な評価だけではなく、危険の察知能力なども高めてくれるのが観察力です。観察力はこの社会を有意義に生き抜くための必須のスキルです。
【さらに詳しい効果】
分析力が上がる、気づきが増える、本当の自分を知る、恋愛力が上がる、対人関係能力が上がる、
問題改善能力が上がる、推理力が上がる、感受性が豊かになる、慎重さが増す、理解力が上がる、
応用力が上がる、創作力が上がる、察知能力が上がる、注意力が上がる
想像力・創造力
想像力は人間が持っている最高の宝です。想像力を駆使すれば、この人生で起こせない奇跡はないと思えるほどです。イメージトレーニングの科学的な実験や根拠は世界中にたくさんあります。想像することだけで、スポーツが上手くなったり、記憶力が向上したりということは確実にあります。私自身も、この想像力を使って、円周率の数字を1000桁覚えたことがあります。また、世界の偉大な成功者たちが、想像することの力の大切さを伝えています。スピリチュアルの世界で言えば、「引き寄せの法則」というものは、想像力の力です。想像力は、私たちの潜在能力を開花させ、人生を切り開く最高の宝です。これは誰にでも使いこなせる私達全員に与えられた能力です。この能力ももちろん、何歳からでも伸ばすことができます。


【さらに詳しい効果】
思考力が上がる、創造力が上がる、洞察力が上がる、発想力が上がる、企画力が上がる、共感力が上がる、コミュニケーション能力が上がる、直感的能力が上がる、論理力が上 がる、向上心が上がる、独創力が上がる、演技力が上がる、会話力が上がる


意志力・達成力
たとえ私たちが、どれほど優れた経験や知識、能力を持っていようとも、それを使う「意志力」がなければ何の役にも立ちません。意志力というのは、一歩踏み出す力であり、継続して歩き続ける力です。問題に悩む多くの人が、行動せずに、頭の中だけであれこれと考え、不安や心配で頭の中をいっぱいにしています。しかし、未来の答えは、行動することでしか見つけることはできません。意志力を持って、一歩踏み出し、継続して歩み続けることができれば、何を選択すべきかの判断ができ、決断する力が付きます。そして、歩み続ければ、情報が集まってきて、学習力が上がり、それに伴い、指導力も高まり、人からの信頼感も上がり、自分自身の心にもさらなる自立心が目覚めてきます。意志力はこの人生に答えを出すための一番の能力です。
【さらに詳しい効果】
判断力が上がる、決断力が上がる、行動力が上がる、実践力が上がる、実行力が上がる、活動力が上がる、発言力が上がる、ブレない心が身につく、情報収集力が上がる、学習力が上がる、指導力が上がる、信頼感が上がる、自立心が育まれる、求心力が上がる
瞑想Q&A電話相談 & パナシーアメソッド15分無料ガイダンス
\電話で直接お話しできます/
瞑想に関する疑問・質問にお答えします


・瞑想に関する質問にお答えしていきます。お時間は15分以内でお願い致します。
\一瞬で怒りを消し去る、心の平穏さを得る/
パナシーアメソッド15分電話無料ガイダンス


・5分で簡単に状況をご説明していただき、10分間瞑想ガイダンスを聞きながら実際に瞑想していただきます。
ご利用にあたって
*~* すべてお読みください *~*
- お電話がつながりましたら、「ご質問」か「ガイダンス」のどちらを希望かお伝えください。また、最初にお名前をおっしゃってください。
- お電話は常時受け付けているわけではありません。お電話の受付はHPかTwitterにてご案内します。
- お電話のご予約は受け付けておりません。また、受付時期のお問合せも受け付けておりません。
- お電話はお話の途中であっても15分で終了させていただきます。
- お一人様1日一回までのご利用とさせていただきます。
- 非通知からのお電話は受け付けておりません。
- 着信に対してこちらから折り返しお電話することはありません。ご安心ください。
- 本サービスはすべて無料で行っております。空き時間に行っている活動ですので、限られた時間しか確保できないことをあらかじめご了承くださいませ。
- 本サービスは期間限定の試みです。期間が終わりましたら予告なく終了いたします。(終了時期は未定です)
瞑想ガイダンスにあたって
ガイダンスは短い時間で行います。ですので、お電話までに準備していただきたいことがございます。
- 環境を整える:静かな環境でお電話をおかけください。リラックスできる音楽なら小さな音でかけていても構いません。ただし、音楽をかける際は歌詞のないゆったりしたものにしてください。
- 姿勢を整える:瞑想の姿勢がとれる方は瞑想の姿勢をとり、姿勢になれていない方は楽な姿勢で構いませんので、15分動かずに座っていられる姿勢を整えてください。また、リラックスのために横になってお電話していただいても構いません。
- できたら電話はスピーカーかイヤホンで:電話を持っていると手が疲れてきて瞑想に集中できません。ですので、可能な限り、スピーカーかイヤホンでお電話してください。ただし、周りに聞こえないようにしたいなど事情がございましたら手でもってお電話していただいても構いません。
- 15分に全集中する:15分という短い時間では、お話をしながら心を開き、信頼を築いていく時間はありません。ですので、最初からある程度信頼してお電話をしていただくことが大切です。そのためにも、本HPページの記事を読み、パナシーア瞑想の考え方などを簡単で構いませんのでご理解くださいませ。もちろん、私もあなたを全信頼し、15分に全力を尽くさせていただきます。
- 完全に解決するのではなく解決のきっかけにする:15分という短い時間ですので、これだけで全てを解決したり完全な効果を期待しないようにお気をつけください。この時間は問題解決のためのきっかけを作る15分です。真剣に向き合えばきっと大きなきっかけになるはずです。
電話受付はこちらでご確認ください
※スマホから上記をクリックすると電話が掛けられます
※受付時間外にお掛け頂いても繋がりません。