・瞑想テキスト講義– category –
-
【テキスト講義第14回】さぁ始めよう!瞑想の準備:瞑想を学ぶ人の6つの目的段階
ここからは瞑想をするための準備に入っていきます。瞑想を行う心持ちから、環境の整え方、座り方、そして、基本にして重要な瞑想法「リラックス瞑想」までを数回に分けて説明していきます。今回は、瞑想を学ぶ目的の段階についてのお話です。 【さぁ、始め... -
【テキスト講義第13回】悟りについてマズローの欲求段階説とパナシーア瞑想の欲求段階説
苦しみは欲求と執着から生まれるというお話をしてきました。では、欲求というのはどういうものなのか、ここでもう少し詳しく見ていきましょう。欲求攻略の鍵は、欲求のことをよく理解することです! 【欲求の内容 マズローの欲求段階説とパナシーア瞑想の... -
【テキスト講義第12回】悟りについて
今回は悟りについてのお話です。悟りというと、なにか超人的な神秘の世界の話しのように思うかもしれませんが、本当はもっと現実的なお話なのです。私たちは誰でも悟りを目指していくことができますし、そもそも人は、悟りを得てから本当の人生のスタート... -
【テキスト講義第11回】問題解決に向けて~心の反応
前回は、私たちの苦しみは執着によって起こるというお話をしました。そして、その執着は五感に、「意識」という働きを加えて、6つの感覚器官が心地よいものを求めることによって起こるのだというところまでお話しました。今回は、私たちの6つの感覚器官... -
【テキスト講義第10回】問題解決に向けて
問題解決とは、心や身体の苦しみを解決することです。それにはその「苦しみ」がなぜ生まれてくるのかを知ることが大切です。原因、理由が分かれば私たちはどんなものでも解決することができます。 【苦しみの原因 ― 欲求の生まれ、執着の生まれ】 自分を... -
【テキスト講義第9回】問題解決への道(後半)
自分を変えられる人と、変えられない人の違いは、「なにを変えたらいいのか知っているか知らないか」の違いです。なにを変えたら良いのかを細かく分けていくことで、確実に自分を変えていけます。 【自分を変える内容】 ここでは、自分を変える4つの内容を... -
【テキスト講義第8回】問題解決への道(前半)
例えば、クックパッドでレシピを見ながら料理を作れば、誰でも同じように料理ができるのと同じで、あなたの悩みや問題も流れに沿って取り組めば、必ず解決できます。今回は瞑想を通してどのように自分の問題を解決していくかを学んでいきます。 【問題解決... -
【テキスト講義第7回】パナシーア瞑想の4つの目的と効果一覧
【◇ パナシーア瞑想の4つの目的と効果一覧】 上記では瞑想によっての獲得できる9つの能力のお話をしました。しかし、私たちは瞑想をして能力を高めること自体が本来の目的ではありません。瞑想によって能力を高めることで人生のあらゆる目的を達成するこ... -
【テキスト講義第6回】パナシーア瞑想で獲得していく9つの基本的な能力
パナシーア瞑想で獲得できる能力は大きく9つに分けることができます。各見出しの下には、その能力を獲得することで得られる代表的な効果を書いています。 【・①「心と身体のリラックス」】 身体の緊張感が解ける、心の緊張感が解ける、免疫力が上がる、脂... -
【テキスト講義5回目】パナシーア瞑想の特徴
【 ◇ パナシーア瞑想の特徴】 パナシーア瞑想は伝統的な瞑想の技法から宗教色を全て排除し、さらに、瞑想の弱点を補うためにアウトプットの技法も付け加え、現実の様々な問題を直接解決するために体系化した瞑想です。 ですので、パナシーア瞑想では、瞑... -
【テキスト講義第4回】パナシーア瞑想とは
「パナシーア瞑想」とはなんでしょうか?瞑想とパナシーア瞑想の違いを理解していきましょう。 【◇ パナシーア瞑想の定義】 「特定の目的のために行う脳内訓練である」 一般的な瞑想の定義は先程お話ししましたが、「パナシーア瞑想」では上記のように瞑... -
嫌われるのはあなたのせいじゃない【行動原理①】テキスト講義番外編
【概要】テキスト講義の番外編『行動原理』のお話です。 人の行動原理を知れば、対人関係での悩みが吹き飛びます。 今回は「嫌われるのはあなたのせいじゃない」という話です。 行動原理は少し難しいので、最初のうちは疑問点や意見などもたくさん出てくる...
12