■ パナシーア瞑想を学ぶ– category –
-
瞑想ガイドブック(公式テキスト理論編)
【これは科学的な「瞑想」のお話】 実は、瞑想について、ちょっとだけ気になることがありました。 それは、まれに、瞑想を学ぶ人が、周りの人から変な目で見られるということです。 せっかく瞑想をやってみようと思ったのに、 「瞑想を習っている」「瞑想... -
パナシーア瞑想公式テキスト(実践編)
【瞑想の本300冊以上の集大成】 このパナシーア瞑想テキストには、瞑想の本300冊以上の本のエッセンスがまとまっています。瞑想を理解するためには、難解な仏教書や心理学の本なども読みこまなければいけません。瞑想の肝となる大切な部分はなるべく一次文... -
瞑想の基本訓練『調身・調息・調心』:姿勢と呼吸と心を調えよう!
調身は「姿勢」、調息は「呼吸」、調心は「心」です。今回はこの3つを調える瞑想の基礎を訓練していきます。 【youtube音声ガイダンス】 目標を設定しよう!理想の https://youtu.be/lXZECm7FrlI?si=hH2pIjPToN_HaDFK youtubeは広告が邪魔!という方はこ... -
目標を設定しよう!理想的な人生を手に入れるために!
瞑想の学び始め、あるいは節目節目には目標を確認していきましょう。目標に意識をとどめればとどめるほど、目標達成は近くなります。 【youtube音声ガイダンス】 目標を設定しよう!理想の https://youtu.be/O6kjwpBUA-8 参考資料 ★目標を設定しようダウン... -
瞑想で正しい姿勢を取る重要性!坐蒲を使おう!科学的根拠とその効果
お寺に坐禅を組に行くと、背骨をまっすぐに立てるように厳しく注意されることがあります。伝統的な坐禅や瞑想では姿勢をとても大切にしています。瞑想を行う際の姿勢にも科学的根拠があります。今回は、なぜそれほど姿勢が大切なのかというお話と、そのた... -
Q&Aリラックス瞑想をしながら呼吸に意識を向けると呼吸が不自然になります
リラックス瞑想をしながら呼吸に意識を向けると呼吸が不自然になります 【初級レベル】技法を混ぜずに行っていきましょう 呼吸に意識を向けながら何か別なことをしようと思うと、どちらかが疎かになるかぎこちなくなります。瞑想に慣れてくるといくつかの... -
Q&A瞑想はどれくらいで効果が出ますか?
Q&A瞑想はどれくらいで効果が出ますか? 【初級レベル】瞑想の中で適切に自分に向き合えれば想像以上に早く効果が出ます この質問は、本当に多くの方から寄せられるものです。瞑想がどれくらいの期間で効果を発揮するかは、解決したい問題の大きさや目... -
Q&A瞑想をしていると頭の中に様々な考えが浮かんできて集中できません
瞑想をしていると頭の中に様々な考えが浮かんできて集中できません 【初級レベル】 まず、心を開いて瞑想の世界へ入りましょう。みんな始めはそういうものだという理解していきましょうね。 これから瞑想を学ぶ段階で、「できている」「できていない」と考... -
怒られても落ち込まなくなる考え方
今回は、「怒られても落ち込まなくなる考え方」のお話です。 【youtube動画『怒られても落ち込まなくなる考え方』】 https://youtu.be/mCniugjNVeA 【「怒られても落ち込まなくなる考え方」書き起こしテキスト】 年齢を重ねると人は老いていくわけですけど... -
【テキスト講義第10回】問題解決に向けて
問題解決とは、心や身体の苦しみを解決することです。それにはその「苦しみ」がなぜ生まれてくるのかを知ることが大切です。原因、理由が分かれば私たちはどんなものでも解決することができます。 【苦しみの原因 ― 欲求の生まれ、執着の生まれ】 自分を... -
【テキスト講義第9回】問題解決への道(後半)
自分を変えられる人と、変えられない人の違いは、「なにを変えたらいいのか知っているか知らないか」の違いです。なにを変えたら良いのかを細かく分けていくことで、確実に自分を変えていけます。 【自分を変える内容】 ここでは、自分を変える4つの内容を... -
【テキスト講義第8回】問題解決への道(前半)
例えば、クックパッドでレシピを見ながら料理を作れば、誰でも同じように料理ができるのと同じで、あなたの悩みや問題も流れに沿って取り組めば、必ず解決できます。今回は瞑想を通してどのように自分の問題を解決していくかを学んでいきます。 【問題解決...